場 所 | 恩方球場(小1・2・3) | 連合町会グラウンド(小4・5・6) | 校庭(小3・4・5・6) |
曜 日 | 16:00〜17:30(火) 9:00〜12:00(土) |
水曜日 | 土曜日 |
時 間 | 15:30〜17:30 | 14:00〜17:00 | |
代 表 | 森川 |
学校施設開放委員会では、4月から8月までの行事や施設利用に関しての調整の確認。後半は、好例になった各団体の親睦を兼ねて「第7回恩方夕やけ杯 ボウリング大会」を実施。14団体と学校責任者を含め19名が参加しました。和気あいあいの大会で、回数を重 ねる毎にアベレージが上がってきています。200点台も。
球式です。ボウルの行方は・・・・ さーッ!! ゲームスタート |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)の個人のアベレージで順位を決める。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体(クラブ)別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)のアベレージで順位を決める。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、施設使用の各団体(クラブ)や過去の団体実績でグループ編成しました。 |
学校施設開放委員会の後は、好例になった各団体の親睦を兼ねて「第6回恩方夕やけ杯 ボウリング大会」を実施。14団体と学校責任者を含め26名が参加しました。和気あいあいの大会で、回数を重ねる毎にアベレージが上がってきています。
球式です。ボウルの行方は・・・・ さーッ!! ゲームスタート |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)の個人のアベレージで順位を決める。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体(クラブ)別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)のアベレージで順位を決める。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、施設使用の各団体(クラブ)や過去の団体実績でグループ編成しました。 |
学校施設開放委員会の後は、好例になった各団体の親睦を兼ねて「第5回恩方夕やけ杯 ボウリング大会」を実施。10団体と学校責任者を含め20名が参加しました。和気あいあいの大会で、回数を重ねる毎にアベレージが上がってきています。
球式です。ボールの行方は・・・・ さーッ!! ゲームスタート |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)・学校代表の個人のアベレージで順位を決める。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体(クラブ)別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)のアベレージで順位を決める。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、施設使用の各団体(クラブ)や過去の団体実績でグループ編成しました。 |
開催日:2016年7月23日(土)
時間:18:30から21:00
場所:小田野中央公園
支援:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
今年は、開催日の数日前から雨と気温が低く、お越しいただける方も少ないのではと心配しましたが、前年を上回る、浴衣着た方やお子様連れご家族と、準備前からブースありがとうございました。
ネオホッケー部は、かき氷の販売、作成を担当しました。
元木SFC・夕やけフットボールクラブ フランクフルト焼うどん
開催日:2016年2月26日(金)
時間:18:30から
場所:高尾スターレーン会議室
学校施設開放委員会の後は、各団体の親睦を兼ね「て第4回恩方夕やけ杯 ボウリング大会」を実施。13団体と学校責任者を含め30名が参加しました。フォームをチェックしながらプレーする人やガーター連発の人と、和気あいあいの大会で、大会回数毎にアベレージが上がってきています。スポーツていいですね。
始球式です。ボールの行方は・・・・ストライク!! さーッ!! ゲームスタート |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)・学校代表の個人のアベレージで順位を決める。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体(クラブ)別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)のアベレージで順位を決める。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、施設使用の各団体(クラブ)や過去の団体実績でグループ編成しました。 |
開催日:2015年7月18日(土)
時間:18:30から21:00
場所:小田野中央公園
支援:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
今年は、数日前から台風11号の影響で、当日準備の頃から時より雨が・・・。17時ごろから天候も回復傾向に、きれいな夕焼けとともに開催。浴衣着た方やお子様連れご家族と、昨年を上回る地域の方々が大勢お越し頂きました。ありがとうございました。
元木SFC・夕やけフットボールクラブ フランクフルト焼うどん
開催日:2015年2月13日(金)
時間:18:30から
場所:高尾スターレーン会議室
会議の後は、各団体の代表新旧交代や親睦を兼ねて第3回目となります「恩方夕やけ杯 ボウリング大会」を実施。13団体や学校責任者を含め27名が参加しました
始球式です。ボールの行方は・・・・ ストライク!! さーッ!! ゲームスタート |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体(クラブ)別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)のアベレージで順位を決める |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)・学校代表の個人のアベレージで順位を決める。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、施設使用の各団体(クラブ)や過去の団体実績でグループ編成しました。 |
開催日:2014年7月19日(土)
時間:18:30から21:00
場所:小田野中央公園
支援:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
今年は、数日前から不安定な天候で、いつ雨が降るかわからない状況でいた。30分早くスタートしまいたが。とこより雨が・・・・。開催も検討しました賀、天気予報も今日意向同じ状態でしたので開催に踏み切りました。しかしながら、浴衣起きた方やお子様も大勢お越し頂きありがとうございました。
開催日:2014年2月21日(金)
時間:18:30から
場所:高尾スターレーン会議室
会議の後は、各団体の代表新旧交代や親睦を兼ねて第2回目となります「恩方夕やけ杯 ボウリング大会」を実施。14団体や学校責任者を含め33名が参加しました。
第2回 施設開放委員会 ボウリング大会 始球式です。ボールの行方は・・・・。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体(クラブ)別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)のアベレージで順位を決める |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
個人別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、各団体(クラブ)・学校代表の個人のアベレージで順位を決める。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ別対抗戦
ルール:2ゲーム投げ、施設使用の各団体(クラブ)や過去の団体実績でグループ編成しました。 |
開催日:2013年7月20日(土)
時間:18:30から21:00
場所:小田野中央公園
今年は梅雨も早く明け、ここ数日猛暑でしたが、この日は湿度も少なくお祭りには最適な夜でした。小田野中央公園に場所をしてから一番の来場人数でした。
また、今年度は多摩国体もあり、マスコットの「ゆりーと」君も駆けつけて「ゆりーと音頭」を踊りました。
元木SFC・夕やけフットボールクラブ
開催日:2012年7月21日(日)
時間:18:30から21:00
場所:小田野中央公園
天気予報では、所により雨と、良い情報ではありませんでしたが、雨に降られず、大勢の方がお越しいただきました。ありがとうございました。
開催日:2011年7月23日(日)
時間:18:30から21:00
場所:小田野中央公園
今回で2回目。忙しいぞ。